2007年07月31日

■全校集会でハリーポッターのラストを校長が読んじゃった

Headmistress is a Harry Rotter
 イギリスはサマセットからのニュース。とある小学校の女性校長が、全校集会の際にハリーポッターの最終巻、最後の最後のクライマックスの部分を読み上げてしまい、生徒とその親から猛反発をくらっている、とのことです。あーあ、やっちゃった....
 集会というのは夏休みの始まる最後の日。校長先生の名前はミセス・バンフィールド。発売されたばかりのハリーポッターの最終巻、夏休みにゆっくり読破しようと思っていた子供たちの夢もぶちこわしってことでしょうか。
 9歳のルーイさん:「先生がなんであんなことをしたのかわかりません。いつもは他人の楽しみを奪うような人じゃないのに。」 11歳のジョー君:「友達はみんな文句を言っていたよ。僕は両手を耳でふさいで聞かないようにしてた。」
 教育局のスポークスマン曰く、「学校側は、去っていく子供たちとスタッフにさよならを言おうとしました。それで、さよならというテーマにふさわしい文章を慎重に短い内容で選んだのです。学校側としてはそれが子供たちの楽しみを奪ってしまうとは思っていません。」
 で、カンカンに怒っているのがPTA(ペアレント・ティーチャー・アソシエイションの略だったんですね)。全国PTA連合の代表、マーガレット・モリッシーさんは「それはまったく許せません」とのこと。「ハリー・ポッターブームがいいかどうかに関係なく、この本は子供たちが本を読むことを推奨しました。でもこの行為で、それを聞いたすべての子供たちが本を読むのを止めてしまうでしょう。」
 ま、そこまで言うことはないんじゃないのって気もしますが、あれだけベストセラーになって、これからみんなが読もうとしてる本のラストを読まれたら、普通は怒りますな。関係ないけどソース記事のタイトルが「女性校長はハリー・ロッター(ロッター:ろくでなし)」ってのが笑った。
関連:みんなに恨まれるネタばらし
ハリー・ポッターのネタばれTシャツ(Gigazine)
こんなものを着て町を歩かれたらたまらない...?
先生が「サンタはいないのです」発言でくびに
みもふたもなさ過ぎだろ!
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 2007年07月31日 19:34 | トラックバック