Archive for 11月, 2015

11月

30

究極のエコ?スーパーのビニール袋を34年間も使い続けた男性がすごい

By ono


old_tesco
■エコバッグ?昔からやってるよ
 さて、イギリスでは10月からスーパーやコンビニなどのレジ袋が有料となったのですが、日本とは違い法律で決められてしまったことから様々な論議を呼んでいるようです。そんな中、34年間もの間、スーパーでもらった袋をマイバッグにして使い続けていた男性が話題となっております。イギリスからのニュース。
 写真の男性はマーティン・マッカスキーさん72歳。彼が手にしているのが、34年間マイバッグとして使い続けているというテスコのビニール袋。これは1981年、スーパーのテスコが50周年を迎えた時に作った記念の袋で、マーティンさん曰く、このバッグを数千回は使っているとのことです。

■ビニール袋は捨てない
 彼はデイリー・メールの取材に応じて、こうコメントしています。
「私のモットーは、”無駄を無くせば不足無し”です。この袋は、常に折り畳んでコートのポケットに入れてあるんですよ。必要になったらいつでも使えるようにね。基本的にもらったビニール袋は決して捨てないことにしています。」
 ことの発端は、マーティンさんが彼の娘の家にこのテスコの袋を持ってきたときです。スーパーでもらったビニール袋を30年以上も使っているということに驚いた娘のヘレンさんがFacebookに写真をアップしたところ、たちどころに話題になった、というわけです。
 マーティンさん曰く、この時にもらったテスコの袋が、普通のビニール袋よりもちょっと厚手だったというのもあって、彼のお気に入りとなったそうです。ある意味究極のエコバッグですね。
 このままあと何年使えるのか、すごく気になるマーティンさんのマイバッグでした。

<ネタ元:Dislike the 5p bag charge? This man has re-used his Tesco carrier bag for 34 years

11月

28

カメラマンの頭に見事に舞い降りたワシミミズクの写真が最高に面白いと話題に

By ono


owl-lands-on
■「あれっミミズクが消えた!どこに行ったの?」
 カメラマンが遊ばれておりますな。というわけでオランダからのニュース。
 ・・・というか、写真を見れば何が起きたかは一目瞭然、これが全てです。巨大なレンズをつけて待ち構えるカメラマン達をあざ笑うかのようにその頭へとバサッと舞い降りるミミズクの図、ですね。ニュースは以上。後は補足説明です。
 ↑写真を撮影したのはクリス・ミーウィスさん(59)。場所はオランダのヒルフェルスムという地域です。ここに集まったカメラマン達は非常にレアだと言われている「ユーラシアン・ワシミミズク」を撮影するために集まっていました。普段は森の中で遠くにしか見ることができないこのミミズクが、ヒルフェルスムでは屋根に停まったりすることがあるというので、バードウォッチャー界も騒然、ぜひユーラシアン・ワシミミズクさんが近くで見れるというチャンスをものにしたいと集まってきた訳ですね。

■絶対大怪我だと思った
 クリスさんはこうコメントしています。
「突然のことだったよ。どこからともなく巨大な姿が現れて、カメラマンの頭に着地したんだ。その場にいた全員のカメラがその人の頭に向けられていて、とても最高に面白かった。みんなこの珍事に笑っていたけど、本人だけはショックだったみたいで、その場に立ち尽くしていたよ。」
 園芸用品店で仕事をしているというクリスさんによれば、ワシミミズクというのは体がとても大きく、足には巨大なかぎ爪がついているので、例の男性は頭に重傷を負ったに違いないと感じたそうです。ところが、ミミズクが飛び去った後に当の本人が頭をなでて確認したところ、2、3の軽いかすり傷ですんでいることがわかりホッとしたとか。
 クリスさんはたまたまこの日富士フイルムのコンパクトカメラしか持っていなかったのですが、逆にそれが功を奏したのですね。あんな超望遠レンズ付けてたら、目の前の鳥なんて絶対ピントが合いませんものね!

 ちなみにワシミミズク自体は結構オランダ国内に生息しているのですが、度々住民へ攻撃をしてくるので、問題になっており、一部では「恐怖のフクロウ」と呼ばれたりしているのだとか。写真を見れば大きさは歴然ですし、こんなのが向かってきたら怖いですよね。
 全然関係ないんですが、ユーラシアワシミミズクを調べていたら、こんな表記になってまして、

ユーラシアワシミミズク (ワシミミズク)
(英名) Eurasian Eagle Owl (Eagle Owl)  (学名) Bubo bubo

 まって、「学名ブボブボ」って何?なにごと?

<ネタ元:He’s behind you! Extremely rare owl surprises bird snapper waiting to take its picture

11月

25

大胆トラック泥棒、ギアをPに入れ忘れて自分が車にひかれるはめに

By ono


2015-11-25
■ビールを満載したトレーラー・トラック
 慌てる時こそちゃんと確認ですよ。というわけでアメリカからのニュース。ビールを満載したトレーラーを盗んだ泥棒がいたのですが、車を降りた際に盗んだ車に自分がひかれるという事故が起きました。
 事件は今週月曜日の午前5時45分に起きました。場所はジョージア州のコロンバス。コンビニストアのサークルKに停めてあったクアーズライトのビールを満載したトラック(↑写真)が何者かに盗まれたのです。
 通報を受けてすぐに警察が急行しました。幸い?盗まれたトラックが非常に目だつこともあり、発見は容易だったようです。しばらくトラックとパトカーのカーチェイスが繰り広げられた後、トラックはボージャングルスというレストランの駐車場へ突っ込むと、フェンスにぶつかり動けなくなりました。

■車を降りて逃走するも・・・
 しかし、なおも逃走をあきらめない犯人は急いで車から飛び降りると、走って逃げようとしたのです。ところが。トラックのサイドブレーキを引いてなかったばかりか、ギアもパーキングに入れてなかったせいで、男が車を降りてすぐに、トラックが動き出してしまったのです。これに巻き込まれてしまった男は自分の足をトラックにひかれてしまい、動くことすらできないはめに。追いかけてきた警察に確保されると、すぐにミッドタウン・メディカル・センターへと搬送されていったのでした。
 ちなみに犯人の男の名前はグレゴリー・ミラー(55)。クアーズのトラックは配達中で鍵をかけていないまま停まっていたということですが、この辺についてはクアーズ本社に確認したところコメントはもらえなかったとのこと。まさかトラックごとビールを盗んでいく輩がいるとは思わなかったのでしょうが、防犯については改善の余地がありそうです。
 あと、どんなに急いでいてもギアはPに入れとかないといけないということもわかりましたね。あとサイドブレーキも大事です。ご注意を笑!
<ネタ元:GA man named Miller steals Coors Light truck; runs himself over during escape

11月

23

浮気がバレた夫、帰ってきたら自宅が売り飛ばされた後だった

By ono


2015-11-23
 建築家のクレイグ・アーノルズ(44)が自宅の鍵が誰かに変えられてしまったことに気づいたのは、彼がニューヨークでの仕事を終え自宅のあるイギリス・ヌニートンに戻ってきたときのことだった。時間は夜11時を回っていた。
「あれ、鍵が入らない・・・?」
 何か家の雰囲気が変わっていることに気づいた彼が窓から中を覗き込むと、見知らぬ学生らしき若者が5、6人で楽しそうにパーティをやっているのだった。
 クレイグは近くの公衆電話を探すと、何やら電話をかけ始めた。
「あ、ローラ?僕だよ、クレイグだ。家の鍵が変わっちゃってるんだけど、これってどういう・・・えっ、ご覧の通りってどういうこと?」
 しばらくの沈黙の後、彼は一番認めたくなかった事実をため息とともに吐き出した。
「家に置き忘れた携帯のメール、見ちゃったんだね・・・。そういうことだよね・・・?あれは別にそういうことじゃなくてって切ることないじゃん!おおおーい!」

■あっという間に他人のお家に
 というニュースがありました。イギリスはバーミンガムに近いヌニートンからのニュースです。クレイグ氏が自宅にiPhoneを忘れてニューヨークへ出張に出かけたのですが、妻のローラさん(42)にメールを見られてしまい、浮気が発覚。彼女は怒りに狂うのではなく、冷静に冷静に復讐を果たすことにしたのでした。
 彼女が決めたのは「そうだ、こんな家売ってしまおう」。もともと自宅は彼女の両親がローンを肩代わりしてくれていたので、夫にはなんの貸りもないのです。すぐさまネットの「sellhousefast.uk」に物件を登録すると、あっという間に複数のワーウィックの大学生から申込が入りました。
 ことの発端は、夫の忘れて行った携帯に見慣れない番号からの電話が入ってきた時でした。何か怪しいと思いメールを確認してみたところ、ニューヨークにいる女性からかなり(性的に)熱いメッセージが届いているのを見てしまったのですね。夫が出張から帰るまで2週間、家を売るには十分な時間だと判断したのです。

■何が起きてるのかわからなかった
 夫のクレイグ氏にもメディアがインタビューしているのですが、彼は現在ロンドンに住んでいるそうで、「おかしいと思ったんだ。家の明かりが全部ついていて、テレビが大音量で鳴っているんだもの」と述べています。
「11時を過ぎてローラが起きているなんてないことだから、何が起きているのか全くわかりませんでした。家の前には見たことない車が止まっているしね。」
 クレイグ氏がドアをどんどん叩いて妻の名前を叫んでいたところ、大学生の若者が出てきて説明をしてくれた、という訳です。ちなみにローラさん個人が持っていた家具はすべて無くなっており、ゴルフクラブやビンテージなラジオなどクレイグさんの持ち物は全て”家の備品”としてまとめて売られてしまったそうです。最後にクレイグさんはこうコメントしてくれました。
「僕は間違いを犯し、その対価を払わされることになったんだ。次はイタリア人の女と結婚するよ。」
 うーん、何だか懲りてないような言い方だね!イタリア人女性だって浮気はお断りだよ!

<ネタ元:Wife takes revenge on cheating husband by selling house while he’s away on business trip!

11月

20

レスキューで駆けつけた警官、茶碗洗いまでやってくれたと話題に

By ono



■お腹をすかせた子どもがいるぞ
 ちょっとほっこりする話題ですな。というわけでオランダからのニュース。救急車の要請を受けて一緒に急行した警官が、女性が運ばれた後の家でご飯の支度から皿洗いまでやってくれたと話題になっております。
 これはオランダのアイントホーヴェンでの出来事。先日、急に体調がひどく悪化した女性が助けを求めて救急の電話を入れました。直ちに救護隊とと警察が女性のお宅へ急行。女性は血糖値の急激な低下を起こしていることが判明し、近隣の病院へと搬送されて行ったのです。

■目玉焼きでいいかな?
 ところが、残された警官が見渡してみると、家の中には5人の子ども達。聞けば運ばれて行ったお母さんは体調が悪かったので、誰もまだ夕食を食べていないというのです。それなら、と警官は家にあった食材を使い、目玉焼きにサンドイッチ、フルーツなどを用意して食べさせてあげました。もちろん、写真の通り食事の後は皿洗いまで。警官達は満腹になって落ち着いた子ども達を見ると、安心して職務に戻って行ったということです。
 いいですね、こういう話。たまにうちにも来てくれないかな。

<ネタ元:Police make dinner for kids (and do the dishes!) after their mother is rushed to hospital


QLOOKアクセス解析