6月

17

地球外生命体への探求は、結局心の探求だったのかも。映画「メッセージ」

By ono   2017年6月17日



メッセージ
5月19日に日本で封切りされてから一か月程。気になる方はもう観に行かれたでしょうか、「メッセージ」。先週やっと時間ができたので行ってきました。とにかく映像が美しいのが素晴らしかった。超巨大な物体(宇宙船)は予想以上にお菓子のばかうけそっくりでしたけど。
 ところで、この映画はSFの中でも「ファーストコンタクト」がテーマになっています。人類が体験する異星人や異種族との最初の接触のことを言うのですね。「ID4」や「宇宙戦争」なんかは接触も何もいきなり襲われて殺し殺されなアクション映画となってしまう訳ですが、最初の接触を丁寧に描いているのがファーストコンタクトもの映画。古くは「未知との遭遇」がそうでしたし、1997年の映画「コンタクト」なんかは今回の映画と非常に似たコンセプトではないでしょうか。

 ↑映画「コンタクト」から。アレシボ天文台で研究をしていたエリー(ジョディ・フォスター)はスポンサーの協力を得て超大型望遠鏡による新たな調査を行ったところ、こと座のベガから意味のある信号をキャッチ。メッセージを解読することで得た設計図に記されているのは人類をベガへと運ぶことのできる巨大な機械だというのですが・・・という話。あ、ここからコンタクトの方のネタバレをしますよ。
 最終的には、エリーが機械の2号機を使って挑戦したところ、ワームホールのようなものを経由して知的生命体との接触に成功した・・・ように思えたのですが、帰還してみると経過した時間はほぼ0秒、しかも録画していたはずのカメラには何も記録されておらず、エリーの証言は妄想だったと片付けられてしまうのでした。しかし、確かに録画はノイズしか残っていませんでしたが、カメラ自体は18時間回っていたことが判明。そしてその事実は封印されてしまうのでした。というラスト。

「メッセージ」のあらすじ(ネタバレ無し)
 さて、本題の「メッセージ」。ある日、世界各地に突如謎の巨大宇宙船が出現し、言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)、数学者のイアン(ジェレミー・レナー)、アメリカ軍大佐のウェバー(フォレスト・ウィテカー)たちが調査を始めます。宇宙船には地上付近に定期的に開く入り口があり、中には地球外生命体がいて、ルイーズとイアンは様々な手段を用いながら少しずつ生命体とコミュニケーションを重ねていくのでした。事態の進展が遅いとやきもきするウェバーは2人に「彼らの目的を聞け」と指示します。しかしそこで示された回答の意味を巡り、世界は混乱に陥る・・・という話。

メッセージが人類へ伝えるものとは・・・?
 地球外生命体こと謎の宇宙人がいったいどこからやってきたのか、そしてその目的は何なのか、というのが徐々に、少しずつ明らかになっていく過程がストーリーの主な部分。しかし、映画の中ではそうした疑問の全てが解決する訳ではありません。また、ルイーズが生命体の言語について徐々に詳しくなっていくうちに、いつしか自分の考え方もその言語に影響を受けるようになります。その上で、最後に自分はどう生きるべきなのか?みたいな話が出てくるのです。つまりは、映画の原作小説のタイトル通り、テーマは「あなたの人生の物語」なのです。そういう意味では疑問点が100%解決されない展開にモヤモヤするのも確かですけれど、SFというジャンルにとどまらない、深い問いかけのようなものがあって、不思議な心地よさのある映画でした。個人的な感想ですけど。

真摯で、真面目で、そして美しい
 主演のエリーことエイミー・アダムス。よく見かけるお顔だなーと思っていたら、最近だと「アメリカン・ハッスル」、「her/世界でひとつの彼女」、「ビッグ・アイズ」などの他、「マン・オブ・スティール」のDCコミックシリーズではクラーク・ケントの恋人役等、今非常に旬な方ですね。一方の数学者イアン役のジェレミー・レナーはアベンジャーズ系列でホーク・アイをされていますね。あとは「アメリカン・ハッスル」でのアンジェロ市長、「ハート・ロッカー」では主役として命知らずの爆弾処理班班長を演じています。
 境遇やキャラクター等、エイミー・アダムスは「コンタクト」のジョディ・フォスターとイメージがかぶるような気がしました。良くも悪くも。
 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」的な痛快SFも良いけれど、こんな風に地球外生命体と自分たちのことを真剣に考える、ある意味とても地味でリアルな映画を大事にしたいですね。アメリカでシリアスなSF映画っていうとさ、だいたい宇宙とか火星とかに誰かが取り残されて、その人の帰還を世界中が待っているぜみたいな話ばっかな気がするんですけど、そのノリは個人的にはもういいかなーって。いや「オデッセイ」はとっても良い映画でしたけど。みなさんはいかがかしら。

  


Leave a comment


QLOOKアクセス解析