Archive for the ‘最高にくだらない’ Category

5月

1

【レビュー】ドキュメンタリー映画、「最後の1本〜ペニス博物館の珍コレクション〜」

By ono


2016-05-01-001
 今日はDVDの話題です。昨年公開されて話題となった「最後の1本〜ペニス博物館の珍コレクション〜」をご紹介します。最近、偶然(本当です)ブログの記事に下ネタが多かったところ、某コミュニティFM局のTさんが貸してくれた価値ある1本。下ネタオンリーのバカ映画かと思いきや、実はとっても素敵なドキュメンタリー映画だったのです。

■コレクションを完成させたい
 で、お話の舞台となるのがアイスランドにあるペニス博物館。もともと中学校の校長だった「シッギ」ことシグルズール・ハーターソンさんは1970年代に牛のペニスを冗談でもらったことから様々な生物のペニスを集めるようになります。
2016-05-01-002
 シッギとペニス博物館

収集を初めて40年近く、私ももうじき70です。狐、ミンク、ハツカネズミ、ブタ、ウマ、羊、セイウチ・・・
あらゆるほ乳類のペニスがそろっています。一つをのぞいて。
人間です。ヒトのペニスがなければ収集は完成しません。

 そんなわけで、シッギは死後にペニスを提供してくれる方を探し始めます。程なくして一人の男性が自ら名乗りを上げてくれました。高名な冒険家パゥットル・アラソン氏です。
2016-05-01-003

「死んだらペニスに用はない。」
「迷いは?」
「ないね。私はぐずぐず考えない。決断が早いんだ。」

 さて、そこへもう一人の男性が立候補してくれるのですが・・・続きは下からどうぞ。
 <以下、一部ネタバレ有り>
Read more »

4月

28

男性のあそこをドライヤーで乾かすのはお止め下さい!プールの注意看板が話題に

By ono


dryerRhA
■はっきり言っておきますよ
 アイスランドからのニュースです。プールの更衣室に上記の↑ようなポスターが貼られ、備え付けのドライヤーでキンタマを乾かすのはやめて下さいと訴えているそうです。
 ことの発端は、地元のスイマー、ハラルドゥル・ヨナソン氏が地方紙に不満の手紙を送ったことでした。手紙のタイトルは、「あれはキンタマドライヤーではない」です。彼が言いたいのは、こういうこと。
「禿げてる割に体毛の濃い年寄り達は、自分用のヘアドライヤーを持参するか、吸水性のとても良いタオルを買うべきだ。」
 確かに、他人があそこやお尻を乾かしたドライヤーを自分の髪に使うのはすごくいや、という気持ちはわかります。こうした不満を受けて、プール運営の側でも前述のようなポスターを作成することになったようです。

■まあ・・・湿ってるといろいろと・・・
 さて、このポスターの写真が海外の掲示板サイトのRedditに投稿されると、一気に話題となりました。誰かが「なぜか年寄りはジムで自分のキンタマを乾かそうとするんだよ。何なの?」と問いかけた結果、様々な男性が回答しています。主な言い訳は、タオルでは「湿気が取れない」、「くっつく」、「摩擦があるから」といった感じです。また他にもこんな意見が。
「僕はジムには行かないけど、家では自分のキンタマをブロウしてるよ。あそこを湿ったままにしておくと酸っぱい臭いがしてくるしね。」
 ま、感染症とかの危険もありますし、乾燥しているのは良いことですけどね。ドライヤーは熱いですから、直接肌にくっつくことはないにしても、不快だという人は多いと思います。やっぱ自宅でやるだけにした方が吉では。

 皆様はいかがですか?

<ネタ元:Swimming pool bans men from using hairdryers on their nether regions

3月

12

タイトな制服にハイヒールのセクシー警官チーム(公式)、解散させられる

By ono


1405620
■3年間の活動に幕
 個人的には大好きですけど、やっぱダメだったかー。というわけで、メキシコからのニュース。↑写真の通り、女性っぽさを前面に押し出した女性オンリーの警察チームが解散することになったそうです。
 この特別チームが編成されたのは2013年、場所はメキシコ中部のアグアスカリエンテス市です。20人の美人警官が集められ、タイトな制服、サングラス、12センチのヒールがあるブーツを義務づけられ、評判となりました。
 メキシコの大統領、エンリケ・ペニャ・ニエト氏が同市を訪れた際も一緒に撮影に応じ、全国的にも有名に。元々は対外的なPRイベントなどに対応するために選任チームを組織したらどうかというアイデアから始まったメンバーでしたが、大統領の評判も良かったことからその活動が継続していったようです。
 ただし、こうしたチームに対し女性蔑視という意見があったのも事実。今回、アグアスカリエンテス州の新しい公安部秘書のピエダ氏が「警察全体のイメージを卑しいものにしている」と発言したこともあり、結果的にこのチームは解散することとなりました。もちろん、警察官としての仕事は変わりませんが、一般の警官と同じ制服を着るようになり、通常の体制に戻っています。

■より強く誇りを感じる
 チームの一員として活動していたアルマ・ローザ氏はこうコメント。
「以前は仕事中に市民の方から話しかけられる時に、”本物の警官かどうかわからなくて困惑する”と言われたりしました。普通の制服を着るようになって、靴もヒールのブーツではなくなった今、自分の仕事に誇りを感じています。もちろん、以前の服装の時も誇りを持っていましたよ。でも、今の方がより強く感じるんです。」
 解散前の写真をもう一枚紹介。
1405627
 たしかに、どちらかというと制服というよりコスチューム感の方が強い気がします。オシャレなのは良いことだけど、セクシーである必要はない、ってことなのかな。これも時代の流れ、的なやつなんですねきっと。

<ネタ元:Female-only police unit whose officers wore skimpy uniforms and high-heels is disbanded for damaging the force’s image

3月

6

賃借の契約書にこっそり「バースデーケーキ条項」を盛り込んじゃったジャーキンスさん、結果は・・・?

By ono


Birthday
■家主は居住者にケーキを送ること!?
 ずいぶんと更新が滞ってしまいました。できる範囲で続けていきたいと思いますね!さて、そんなわけで海外のニュースです。賃貸契約にこっそりとんでもない条項を書き足しちゃったという人が話題です。
 さて、先日アメリカのソーシャルニュースサイト、「Reddit」にこんな画像が投稿され話題になりました。
4W6C069l
 どうやらこれ、アパートの賃借の契約書のようです。建物を使用するにあたってのいくつかの条項がある中に、どうも見慣れない言葉が。16番に「バースデーケーキ」と書いてあるのがおわかりいただけるでしょうか。

16・バースデーケーキ
貸し主は居住者の誕生日に一番近い週末にバースデーケーキを供さなければならない。また、これは6月7日と2月17日とする。これに際し、バニラケーキは認めないものとする。

 毎年家主が住んでる人にバースデーケーキを送らないといけないことになっちゃっていますね!この画像を投稿したのはハンドルネーム「グロリアス・ジャーキンス」さん。なんでこんな契約書になったのかと言いますと、もともとオーナーから送られてきた契約書はメールで、しかも普通のワードの書類だったため、ジャーキンスさんが勝手に自分で編集して上の条項を足してみたんだそうです。いたずらですね。さて、この「バースデーケーキ条項」のこっそり盛られた契約書、ネットでも様々な意見で盛り上がりました。アクセスはあっという間に200万を超えたそうです。すごいですねー。
 で、サインして郵送したところどうなったか。最終的にジャーキンスさんがコメントをつけたところによりますと、返送した契約書にオーナーはサインしたそうです。例の改変に気づいているかどうかは明かされていません。
 2月17日はもう過ぎちゃったので、6月7日にオーナーがどう出てくるか楽しみですね!「あれ、大家さん、僕のバースデーケーキがまだ届いてないんですけど!」みたいなことになるんでしょうか・・・

関連:7500人がお店と「魂を売る契約」

<ネタ元:Cheeky tenant sneaks important clause into landlord’s lease without him knowing

1月

30

「ワセリントラックの横転」から「服を全部盗まれた」まで、奇怪な遅刻の言い訳ベスト12

By ono


HNCK3562
■ヘアドライヤーで髪が!!
 2015年、あなたは職場で遅刻をしましたか?私は・・・出勤途中に車が雪に埋まって、というのが一件ありました。北国に住んでいると雪のトラブルで、というのは割と許してもらいやすいトラブルの一つかもしれません。さて、アメリカ最大の求人サイト、キャリアビルダー・ドットコムが昨年の12月に行った「遅刻に対する調査」によりますと、結構キテレツな理由で遅刻をしている人が多いことがわかりました。
 それでは、2015年、奇怪な遅刻の言い訳ベスト12をご紹介いたしましょう。

1)仕事を辞めようかどうしようか悩んでいたのですが、結局辞めないことにしました。それで遅れたのです。
  上司的にはむしろ辞めてくれれば良いのに、と思ったかもしれません。

2)ヘアドライヤーで髪の毛が燃えてしまったんです。
  大変でしたね。

3)国土安全保障省に拘留されてまして
  テロリストなのかねきみは!

4)フィールドへ牛を追い返さなければならなかったので
  田舎の州だとそういうことがあったりするんだろうか。すごいなアメリカ。

5)熊がカーポートに侵入して、私の車のボンネットの上で寝ていたんです。
  うーん、カーポートまでだったら信用できたんだけどなー

6)飼っていたトカゲの様態が急変して病院で手術を受けたんですが亡くなってしまって。死骸を業者に任せるか、職場に連れて来ようか決めかねて嘆いていたのです。
  遅刻の原因が手術なのか嘆いていたせいなのかが気になります。あと、死骸は持って来ないでほしいです。

7)素敵なパウダースノーが積もっていたので、スキーをしに行かなければならなかったのです。
  そもそも言い訳をするつもりが微塵もないね!

8)お店がグランド・オープンの日だったので。初日セールスを逃す訳にはいかなかったんです。
  もはや謝る気もないという。むしろかっこいい。

9)ドラマの「マイ・ネーム・イズ・アール」を見なければならなかったので
  録画しといてよ!

10)服を全部盗まれてしまったので
  むしろ今日どうやって来たんだよ!

11)今日、サマータイムだったかどうかが自身がなくて・・・
  とりあえず早い方の時間で来てほしいと思います。

12)ワセリンを積んだトラックが横転して、後ろの車が滑って滑って大変だったんです。
  それは大変だったろう・・・本当だったらの話だが・・・

 個人的には10番の「服を全部盗まれた」とかがツボです。パウダースノーの件とかはノリ的にはわかるけどそもそも言い訳になってない、むしろする気がないっていうのが清々しくて好きです。
 同社の調査によりますと、回答してくれた3200人の労働者のうち、25%の回答者は月に一度は遅刻していることを認めました。また、13%はほぼ毎週遅刻している、とも。遅刻の理由として最も多いのが渋滞(53%)、寝坊(33%)、悪天候(28%)、寝不足(23%)、子どもを学校に連れて行くため(15%)となりました。
 ちなみに、雇い主の67%と従業員の66%は、「9時から5時までの労働」という固定概念が既に時代遅れであるということを感じているそうです。ただし、雇い主の51%は従業員が毎日時間通りに出勤することを望んでおり、41%の雇い主は遅刻を理由に従業員を解雇したことがあると回答しています。フレックス制度はありだが、それでも遅刻は許さないから、といったところでしょうか。
 そろそろ1月も終わりますし、今年一年、気を引き締めて仕事するぞ!車の鍵が見つからなくて遅刻みたいのはもう絶対にしないと誓う管理人です。

関連:ネコのしゃっくりが止まらなくて?へんてこな遅刻の言い訳ベスト10発表
 こちらは2011年の12月に行われた、同じくキャリアビルダー社による遅刻に関する調査。個人的には「通勤時間だって労働時間の一部でしょうちがいますか」ていうのがツボでした。

<ネタ元:CareerBuilder Reveals This Year’s Most Outrageous Excuses for Being Late to Work


QLOOKアクセス解析