2007年05月31日

■今日の管理人:若者に迎合しない


■高齢な職員に「若者言葉」解説パンフ

投稿者 ono takuya : 16:05

■高齢な職員に「若者言葉」解説パンフ

Slang guide for Tesco's silver army

 イギリスからのニュース。大手スーパーチェーンのテスコが、高齢な職員が若い従業員やお客の”今時の若者言葉(スラングってやつですな)”を理解できるよう、解説パンフを作成、1500店舗に配布しているそうです。以下、解説の抜粋を紹介します。

Bad:意味・グッド(しかし、本当に悪いという意味のこともあります。不確かなときは、ただうなずいて下さい)。
How’s it hanging’?: お元気ですか?
Laters: またね、さよなら。
Minging:醜い、魅力がない。
phat:かっこいい、いかした
Slammin’: いけてる
Talk to the hand: 聞いてない、聞きたくない
Wack: 最低、退屈

 テスコの広報のコメント。「これは世代間の断絶をつなぎ、年上のスタッフが若い同僚や顧客と話すときのガイドを提供します。」
 イーストサセックスのテスコで働く70歳のライオネル・ガードナー氏は「これはすばらしいアイデアだよ。若者と働くのは楽しいが、いつも彼らが何を言おうとしているのかわからなかったんだ。」本当はお年よりも若者の輪に入りたかったんだね。同じ店で働く18歳のアッシュ・コーリー君は「僕ら若者は年上の先輩から多くを学ぶんだ。彼らと話すことは楽しいよ、特に戦争に行った話なんかを聞くとね」だそうですよ。
 今回のパンフを担当したのはPRチーフのジョン・チャーチ氏。15歳のニコラ他2人の自分の娘を監修に「雇って」製作したそうです。「我々は非常に多様な労働者と顧客を抱えています。動きの早い現代では、世代間のコミュニケーションは障害があるのです。」パンフが好評だったらイギリス国内の全店舗に配布する予定だそうですよ。お年寄りと若者がスラングで話せるようになったら....良いことなのか?いやいや、聞き取れれば良いんだから別におじいちゃんが「それってマジやばくね?」とか言う必要はないんだよな。逆に年寄り言葉の解説も若者向けに必要になってきたりして...「ぎょうさんこしらえた」とか、「慇懃無礼なうりざね顔」だとか...

関連:介護用津軽弁単語集作成、弘前福祉短大
参考:
イギリス英語・ロンドン英語(All About)
若者用語・使ってる?辞典
 ↑最近はコンパでいけてない人のことを「地雷」って呼ぶんだね...
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 12:16 | トラックバック

2007年05月30日

■今日の管理人:無理な言い訳しない


天気がいいから遊びに出かけていたわけではないのです。
けして...
カメラ持って自転車でぶらぶらなんてしてません!けして...

投稿者 ono takuya : 23:27 | トラックバック

2007年05月29日

■テレタビーズ同性愛疑惑、現在調査中

Polish authorities probing if Teletubbies are gay

 ポーランドからのニュース。イギリス発の子供向けテレビ番組「テレタビーズ」のキャラクターが、子供に対して同性愛を推奨しているのではないかという疑惑がポーランドで持ち上がり、現在調査中だとのことです。調査しているのは子供の権利オンブズマン(正式な訳語はわかりませんが、とりあえず直訳)。曰く、
 「心理学者がこのことについて子供たちに話をするのはいいことだと思います。調査の必要があるのです。もしも不適当な表現だということになれば、我々は対応しなければならない。」
 何でこんなことになってるのかというと...

 そもそもテレタビーズとは、
イギリスのBBCで1997年3月31日から放送されている幼児向けテレビ番組である。ティンキーウィンキー、ディプシー、ラーラ、ポーの4人のテレタビーズが、テレタビーランドで様々な遊びなどを繰り広げる内容。ずんぐりした(tubby)体型で頭部にアンテナ状の物体が伸びており、腹部にはテレビ画面がついている。魔法の風車が回りアンテナで電波を受信するとテレタビーズのうちの1人の画面に映像が映り、ショートフィルムが始まる。(Wikipedia)
 というもの。さて、これの何が問題なのかというと、どうもティンキーウィンキーに問題があるらしく、
 「太った紫の生きもの(笑)は、彼の身長から男性であると思われるが、ハンドバッグを持っています。私は、これが隠れた同性愛のそれとない表現だと聞いていました」
 さてこのオンブズマンのエバ・ソインスカさんのコメントに対し、議会の副議長であるルートビーク氏は「バカだと思われるからそんな公式声明を出すのはやめなさい」ごく真っ当なご意見。
 ソース記事によると、テレタビーズは120ヶ国で放送、45の言語に翻訳されているそうですが、初めてアメリカで放送されたときも、キリスト教の運動員ジェリー・フォルウェルがティンキーウィンキーのアクセサリーに異議を申し立て、ゲイに売り込むことを狙っていると裁判を起こしたそうですよ。もうね、好きにしろというか何というか...子供番組にゲイが出てきちゃいけないのかしら?日本のテレビだとゴールデンにはかならずホモキャラがサブで出てるわよ!どんだけー!?
参考:
テレタビーズ公式HP
テレタビーズ(Wikipedia)
<ネタ元:Offbeat-AFP

投稿者 ono takuya : 12:59 | トラックバック

2007年05月28日

■とまらない耳鳴り、実はダニが住んでいた

New Zealander's ear problem proves mite noisy nightmare
ニュージーランドからのニュース。何年間も悩まされた耳鳴りの原因が実は”耳に住みついたダニ”だと診断された男性がいます。男性の名前はポール・バルバートさん。何年もの間”騒音の悪夢”にうなされた彼は治療してもらおうと2年間いろいろな病院を回ったのですが、原因がわからず、最近専門病院の看護婦によって耳の中に巣くっているだにが発見され、これが原因だとなったようなのですね。
 「耳の中でずっとブクブク、キーキー言う音が鳴り続け、夜にはもっとひどくなりました。朝方起きると、少しでも寝れてよかった思ったものです。一番ひどいのはかゆみでした。昼も夜も、何度もかゆくなり、指や脱脂綿を耳に突っ込みましたが、かゆみには到達できませんでした。」
 そのダニを発見した看護婦の証言。
 「湿った層の中に、小さくて膨らんだ、半透明のダニが動き回っており、外耳道と鼓膜には白い卵がびっしりと見えました。ダニは百匹程おり、それは良い飼養場でした。」
ひぃぃぃ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 その後、見える限りのダニと卵を全て吸引したのですが、隠れたところの卵がふ化、結局事態は解決せず、最終的に耳の中をアタマジラミの駆除剤で浸すことでなんとか解決したようです。ダニが卵産んで繁殖って...考えただけでも寒気がするよ!しかしじめじめしていることでは負けてない日本も注意しなければいけないかもね!まずは布団を干すところから始めようかな...梅雨が来るし...
<ネタ元:Offbeat-AFP

投稿者 ono takuya : 10:47 | トラックバック

2007年05月26日

■ゲイは普通の男より地図が読めないらしい

Sexual orientation 'affects map reading skills'
 イギリスから。ワーウィック大学の最新の研究によれば、地図を読む能力はその性的嗜好に影響されており、普通の男よりもゲイの男の方が地図が読めないなどの事実が明らかになったそうです。エリザベス・メイラー教授の発表した研究なのですが、これによると地図が読める能力は普通の男性が一番強く、以下ゲイの男性、レズの女性、普通の女性という順番になっている、とのこと。やっぱり女は地図が読めないのか...。
 ただし、精神的なものは女性よりも男性のほうが速く年とともに衰えていくんだそうですよ。きっとどこかで逆転しちゃうんだろうな。ちなみにこの研究は20歳から65歳の約20万人を対象に調査した結果だとか。
 また、頭の中で物体を回転させ、角度を合わせる能力は男性のほうが女性よりも優れており、一方、物の配置を記憶する能力では女性が男性を上回ったそうです。これにより、「地図を読むのは男性のほうが得意で、車のキーを捜すのは女性のほうが得意」となるわけなんですって。大事な用件をメモするたびにメモ用紙をなくして泣いている管理人は典型的な男性ということでOK...。皆さんはいかがかな?

<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 13:50 | トラックバック

■今日の管理人:とにかく食べない


■ウェディングケーキのできが悪いと裁判、10年目で決着

投稿者 ono takuya : 00:02

2007年05月25日

■食堂のサラダドレッシングに精液を混ぜた学生

Salad dressing semen spawns trouble
 アメリカはシカゴからのニュース。学校の食堂からサラダドレッシングを持ち出し、自分の精液を混ぜて戻すという身の毛もよだつ犯罪を行った17歳の学生に審判が下されました。750ドルの罰金と2年間の奉仕活動だそうです。いいの?その程度で!
 デュペイジ裁判所のテレンス・シーン判事が下したものなのですが、犯人は17歳の学生マルコ・カストロ。罪状は上記の通りで、学校側への謝罪の文章と、2年間の執行猶予が確定。シーン氏曰く、
 「これはもうバカの限度を超えています。あなたが2年間の間にもう一度チャンスを与える価値があると見せてくれたなら、そうしましょう」とのこと。彼は昨年の12月6日、学生食堂のドレッシングを持ち出し、洗面所で射精してから戻したという内容で、治安紊乱(びんらん)行為の罪で逮捕されておりました。カストロ君についた弁護士曰く、
 「彼はもう十分苦しみました。最終学年の単位を逃し、自身とその家族が甚大な恥をかいたのですから」
 食堂を利用した人から病気などの報告は受けていないということですが、もし自分がそんなドレッシングを使ってたらと思うと...
 殺せ!生きて返すな!kill kill kill kill kill kill.......
<ネタ元:Oddnews-AP

投稿者 ono takuya : 12:35 | トラックバック

2007年05月24日

■ボンデージカップル、拘束がとれず消防にヘルプ

Bondage couple lose key
 ドイツはヴァイデンからのニュース。ボンデージの服を着たカップル同士が、プレイの延長でお互いを鎖でベッドに縛り付け、南京錠で鍵をかけたのですが、もみ合っているうちに鍵をなくしてしまい、動けなくなってしまったそうです。その後数時間、何とか鍵を外そうと試みたのですがどうにもならず、しかたなくこのおバカカップルは消防のレスキューを呼ぶはめに。ちなみに男性の方はヨッヒェンさん56歳に一緒にいたのは妻のマリアさん。ヨッヒェンさん曰く、
 「それはとてもばつが悪かったよ。私たちは何かちょっと違ったことがやりたかったんだ。ちなみに僕らはこれがもとで別れたよ。僕も手錠を外そうとしてたせいで手首が腫れ上がり、病院に行かなければならなかったんだ。」
 この人が唯一褒められるとすれば、こんな恥ずかしい内容をメディアに聞かれて、正直にことの詳細をしゃべってくれてることだよね。アカウンタビリティっていうの?いや、きっとMっ気だな。辱められて興奮しているということでオK?
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 18:07 | トラックバック

2007年05月23日

■ウェディングケーキのできが悪いと裁判、10年目で決着

Philippines court ends 10-year legal row over cake
 フィリピンからのニュース。結婚披露宴の際に出されたウェディングケーキのできがあまりにも悪く、精神的な損害を被ったとしてケーキ店に対し裁判を起こしていた夫婦がいたのですが、裁判10年目にしてようやく決着。ずいぶんと大事になっちゃってますが、一体どういうことなのでしょう?
 ことの起こりは10年前の1997年。エドガルド・アベニーナとその妻ステファニーは6月に行われた結婚式の後、ケーキ屋を告訴。5段重ねのオレンジシフォン・フォンダンケーキが注文したものと違うとして訴えたのです。賠償金は5万ペソ(約13万円)。ケーキが傾いていて、けばけばしいオレンジ色だったために、二人はそれが原因で「当惑、屈辱、精神的な苦悶、重大な不安と眠れない夜」が引き起こされたというんですな。さすがに法廷も我慢の限界だったのか、10年目の今年になって裁判を投げるように決着。店側には悪意はなかったということで決定。また、裁判官の指摘によると、「結婚式の写真を見る限りではケーキは良い状態に見える」、「新郎新婦がケーキを切っている間微笑んでいることとその一部を結局食べたこと」が決定打となったようです。
 ただし、店側にも4775ペソをケーキの代金として二人に払うようにという命令が出ました。返金ということですね。しかし10年間も何やってたんだろこの人たち?

<ネタ元:Offbeat-AFP

投稿者 ono takuya : 12:55 | トラックバック

2007年05月22日

■今日の管理人:本気でけんかしない


■サル専用のピエロを雇うin動物園

投稿者 ono takuya : 16:35

■ゴミの山にコメディアンの名前がつけられた訳

'Crap' revenge on John Cleese
 ニュージーランドからのニュースです。パームストンのアワプニというところにあるゴミ堆積場に、イギリスのコメディアン、ジョン・クリーズの名前がつけられるという出来事がありました。看板が↓のように建っております。「MT.CLEESE:クリーズ山」。ジョン・クリーズとはイギリスの有名コメディアン。モンティパイソンの一員として名を馳せ、ハリウッド映画「ワンダとダイヤと優しい奴ら」で大ブレイクした人です。で、なんで一体こんなことになったかというと...
 昨年彼がショーでニュージーランドに来たときに、パームストンのことを”ニュージーランドの自殺の都”と呼び、自分は嫌いだと言ってしまったようなんですね。これに地元住民が怒り、ある風刺家が「ゴミ堆積場の山を”ジョン・クリーズの山:リサイクルされるあらゆるゴミ”と名前をつけたらいいといったんですね。ちなみに”Crap:ごみ”には”たわごと”という意味もあるため、上手く引っ掛けて皮肉ったわけです。さて、いかにもオフィシャルな感じの看板ですが、地域のゴミ関係担当者によると、
 「当局では看板を建てていません。また、公式に名称を変更したということもありません」とはいうものの、あまり怒ってはいないようです。急いで撤去するわけでもないと言っている他、
 「あれは誰かがいたずらで置いたのでしょうが...。誰もすぐにはずせとは言いませんので。みんなただ笑ってみているだけです。」さすが、わかってらっしゃいますな(笑)
参考:ジョン・クリーズ(wikipedia)
  
<ネタ元:Metro.co.uk

投稿者 ono takuya : 14:26 | トラックバック

■サル専用のピエロを雇うin動物園

Clown hired to cheer up monkeys
 おサル様にピエロ。ドイツからのニュースです。とあるドイツの動物園で、サルたちが退屈しているのを紛らわせてあげようと、動物園が道化師を雇ったようです。彼らがあまりに退屈になると、病気になったり攻撃的になったりするというのが理由です。雇われたのはコメディアンのクリスティーナ・ピーター(45)。クリスティーナは彼らの中に混じり、サッカーボールやかばん、カードや木のブロックなどを使い、ゲームやパズルをしてサルたちを楽しませたそうです。クリスティーナ曰く、
 「私が子どもの頃動物園に行ったとき、彼らの多くは退屈しているように見えて悲しくなりました。この仕事は気分がいいの。彼らの生活をできるだけ快適にできるんだから。」
 動物心理学者のジェニファーさんもいいことだとコメントしているようですね。
 「自然界において、動物は食物を探すことに彼らの時間全てを費やします。動物園では、彼らはすることがなくなり退屈するようになります。極端なケースでは病気になったり攻撃的になるのです。やることがある動物は、より幸せになれます。」うむ、理にかなっている、と。日本の動物園でも定着しないかな。まてよ、餌を獲るのに苦労しないから退屈するなら、苦労するようにしてあげればいいのかな。神出鬼没で逃げ回る餌係とかいいと思うんですけど、旭山動物園様、いかがでしょう
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 13:38 | トラックバック

2007年05月20日

■水中ゴルフin中国

今週のニュースの中で時間がなくて紹介ができなかった話題を掲載します!運良く日本語のサイトではまだ紹介されていないようです。中国から。

Golfers overcome 'water hazard'
 世界初の水中ゴルフトーナメントが中国で開催されました。場所は福建省の福州。Zuohai Aquariumという水族館のイベントの一環として、深さが15メートルもある展示用の水槽に5人の参加者が入り、ゴルフを強引にプレイ。↓写真のとおりですね。水族館のスポークスマン曰く、「ルールも普通のゴルフとほとんど同じです。最初にボールをホールに落とした人が勝ちです。」とはいうものの、結局はかかった時間(打った打数ではないことに注意)で順位を決めたそうですよ。水族館側は
 「水は試合を非常に面白くします。魚はプレーヤーの気を散らしたりはしませんが、水中での浮力は体の安定を難しくします。」とした上で、水流の関係も試合を難しくする、と付け加えたとか。結果は1位の人が1分20秒で落としたのに対し、最下位の方は5分もかかったとか。
 まさか北京五輪の正式種目にとか、企んでませんよね?それにしても水槽の中でクラブを振り回す何て物騒な...OBでボールがガラスを突き破ったらしゃれになりませんなはっはっは

<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 13:18 | トラックバック

2007年05月19日

■今日の管理人:近道しない


■交通渋滞がいやでウインドサーフィンで出勤

投稿者 ono takuya : 13:37

■酔払い運転、事故った後も眠り続ける

Drunk crashes car without realising
 オーストリアからのニュース。飲酒運転で居眠りをした男が事故を起こしたのですが、事故にも気づかずそのまま眠り続け、駆けつけた警察に起こされてようやく目が覚めてびっくりする、というニュースがありました。
 運転していた男は36歳、場所はローゼンハイムからウィーンへ向かう途中。居眠りした際に道路わきのガードレールに激突したもようです。車はその後跳ね返り、前進を続けてガソリンスタンドまで走っていってしまったとか。事故を見つけた人からの通報により警察が出動、男性は警察に起こされてようやく目が覚めたみたいですね。その後の調べでは、規制の3倍以上ものアルコールが検出されたとか。以下、警察のコメント。
 「男性はあまりに酔っていて、事故にあったことすらわかっていませんでした。自分の車の様子を見て、とても驚いていたようです」...ってどう見ても鈍過ぎです。でも半分寝た状態で無意識に運転してるってことはありますよね。条件反射で前の車に付いていくだけのときとかね。管理人も気が付いたら家に着いていてびびったことはありますな。気をつけねば...
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 13:24 | トラックバック

2007年05月18日

■交通渋滞がいやでウインドサーフィンで出勤

Long work commute? Try kite-surfing
 なるほど、この発想はなかったな。というわけでイギリスはブライトンからのニュース。IT技術者で37歳のデビッド・グライムズ氏が新しい通勤方法としてウインドサーフィンを導入したとのこと。今までは職場までの通勤手段に自転車を使用していたのですが、ウインドサーフィンにしてみたらこれが意外と良くて、そのまま使っているという話。もちろんウェットスーツを着なければならないし、風がなければ普通に通勤しなければならないのですが、海を走っていくことで車の混雑の問題などを避けることができるとか。自宅と会社が海に近いという条件も恵まれていたんでしょうな。デビッドさんは
 「交通渋滞につかまってガソリンの臭いをかいでいるよりはずっといいよ。」とコメント。「運動にもなるし、環境にもやさしいんだ」確かに。動力は風だからね...。ちなみに気になるウインドサーフィンのスピードは時速20マイル(約32km)だそうです。なかなか速いね!
 毎朝風の様子をチェックしてサーフィンにするかどうか決めているそうです。ソース元の新聞は、風に依存しているので天気が悪いとバスで行かなければならないと突込みが入っているそうですが、半分ネタでやっているんだからその辺は言いっこなしだよね?他にも面白い通勤方法知ってる人いるかな?
<ネタ元:Earthtimes.org

投稿者 ono takuya : 12:31 | トラックバック

2007年05月17日

■今日の管理人:ビキニを推奨しない


■ビキニで販売、ラテ売れ行き絶好調

投稿者 ono takuya : 12:53

■インドで乗客全員が電車を押すはめに

Train passengers get out and push
 本当に今時代は平成ですよねと疑いたくなるインドからのニュース。電車に乗った何百人もの乗客が運転手に降りて電車を押すように頼まれるという事件がありました。ご苦労様です。
 場所は東部インドのビハール州。走っている電車の中で、乗客の一人が誤って緊急停止レバーを引いてしまい、列車が止まってしまったのです。再出発しようと思ったら止まった場所が悪く、電車の上に電流を通す架線が走っていない「ニュートラルエリア」だったのでした。通常なら走る電車の勢いでそのまま通過してしまい問題なかったのですが、ちょうどここでぴったり止まってしまったために、動力が全く得られない状況に。唯一残された動力は...客。架線が通っている場所までの12フィート(約3.7メートル)を乗客が全力で押し、30分以上かけて何とか到達、無事に走り出すことができたそうです。インド鉄道のスポークスマン曰く、
 「長年サービスを続けてきましたが、こんな奇怪な事件は初めてです」
 ロサンゼルスの市電では坂道で車両が止まって客が降りて押すなんて光景を見たことがありますが、今回はまんま普通電車の車両だからね...人力なんかでよく動いたもんだよ!

<ネタ元:Metro.co.uk

投稿者 ono takuya : 12:21 | トラックバック

■ビキニで販売、ラテ売れ行き絶好調

Bikinis boost coffee sales
 アメリカはオレゴン州、セイラムからのニュース。ドライブスルー方式の喫茶店でエスプレッソ職人が上半身ビキニになったとたん売り上げが好調とのこと。そりゃそうだろ!
 これはカフェ「コーヒー・ネイション」オーナーのアダム氏とスティーブン氏が発案。店の前に中央分離帯ができ、車が左折(アメリカなので)して入ってきづらくなってしまったために、何とか客を引き付けようと考えた苦肉の策で、従業員の女性6人を上半身ビキニにしてみたわけですが...
 「本当にうまくいきました。我々の売り上げは毎日上がっています。」砂浜にラウンドチェアー、というトロピカルなイメージを前面に押し出す夏の間はこのユニフォームを続投するつもりだそうです。
 「僕らは何か面白くて、違ったものをやりたかったんだ」とはもう一人のオーナー、スティーブンスさん。売り上げは以前の倍になったということで、だいたい買って行く客層は容易に想像がつくわけですが...ほんと男ってわかりやすいというかバカっていうか...
 ...僕の町にも進出してくれないかな
<ネタ元:Earthtimes.org

投稿者 ono takuya : 12:04 | トラックバック

2007年05月16日

■強盗直後にビールで乾杯→逮捕

Bank robber caught with beer
 もう一件、おバカ強盗のニュース、アメリカはフロリダ州からです。銀行強盗を成功させた犯人が、すぐ向かいのレストランでビールで祝杯、当然すぐにばれて捕まるという事件がありました。何から突っ込んでいいやらまったくもう...
 とあるショッピングセンターの中に開店していた銀行、「バンク・オブ・アメリカ」に強盗が入りました。犯人の名前はジェームス・テイラー。彼はキャッシャーにおとなしく金を出せというメモと拳銃を提示。強盗はまんまと成功し、テイラーは金を手にして銀行を後にしました。彼はこの後すんなりと銀行を出て行き、車で駐車場を出ると何とショッピングセンターの道路を挟んで反対側にあるレストランに向かい、シャツを着替えてレストランでビールを頼んだのです。しかし、銀行でこの男の後ろに立っていた客が異変に気づき、犯人の行動を追っており、レストランにいることがすぐに通報され、まもなく犯人は逮捕。ビールを飲み干せたかどうかは明らかになっていないということです。ビールくらいもうちょっと我慢しろよ。

<ネタ元:Metro.co.uk

投稿者 ono takuya : 13:31 | トラックバック

■警察署に進入した泥棒、オートロックで閉じ込められる

Burglars baffle police
 ニュージーランドからのニュース。警察署に泥棒に入ったのですが、うっかり独房に入った隙にドアのオートロックが作動、困った泥棒が何とかイスを投げつけて窓を割って逃げるという事件がありました。ちなみに盗まれたものは何もないそうです。何しに来たんだろ?つーか泥棒にすらなってないなこれ。あまりのてきとうさに、地元警察も困惑しているとか。
 泥棒に入られたのはマタマタ警察署。窓から侵入したようなのですが、独房に入った際に上記の通りうっかりドアを閉めてしまったようで、オートロックにより閉じ込められてしまったもよう。仕方なくイスで窓を破壊して逃げ出したようなのですが...以下、警察のコメント。
 「我々にはまったく意図がわかりません。独房には当時誰も拘留されていませんでした。銃火器や警察の道具など、何も持っていかれていません。制服も盗まれていませんし、署内で壊されたものも特にありません。3人が勤務していましたが、署には誰もいませんでした。」
 まったくもって意味不明。どうせネタにするならオートロックで閉じ込められたまま見つかってくれなくちゃ...困った人たちだ
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 13:23 | トラックバック

2007年05月15日

■今日の管理人:こっそり食べさせない


■きんたまの唐揚げ祭り開催

投稿者 ono takuya : 12:51

■自宅からトンネルを掘って石炭採掘していた男、逮捕

DIY coal miner
 中国からのニュースです。近所にあった廃棄された炭鉱まで、自宅からトンネルを掘ってこっそり石炭を採掘していた男性が逮捕されました。すごいな、本当にDIYの石炭工ですよ。捕まえたのは北京警察。何気ない戸別訪問調査の際に発見したとか。警察の発表によると、
  「我々は、家から大きい機械音を聞きました。中に入ると同時に、我々は多くの採炭ツールと大量の石炭を見つけたのです」とのこと。どうも自宅ガレージからトンネルを掘り、現在では使われなくなってしまった近所の炭鉱まで行って採掘を続けていたようなのですね。犯人は当然この家を賃貸していたソン氏。調べによるとトンネルの総延長は100mにおよび、現在までに1300トン以上の石炭を採掘したとか。どうせ誰も使ってないからいいじゃないかという気もするんだが...それにしてはやりすぎだったか
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 12:38 | トラックバック

2007年05月14日

■きんたまの唐揚げ祭り開催

Wis. festival sells deep-fried testicles
アメリカはウィスコンシン州からのニュース。今年で9回目になるという「きんたま祭り」がウィスコンシン州のエルデロン(ELDERON)で開催されました。記事ソースの冒頭を直訳するとこんなことが書いてあります。
 このあたりのものは、揚げられずに済むのは非常に難しい
 なんでもかんでもフライにされてカラッと揚げられちゃう、というお祭りなんですね。詳細は”続きを読む”で。

 さてこのお祭り、「きんたま祭り」と銘打つ以上、もちろん目玉はきんたまの唐揚げで、ヤギ、羊、牛など家畜のきんたまを5ドルで食べることが可能。他にもチーズやキャンディーバー、スポンジケーキなどがさくっとフライにされたそうです。場所はエルデロンの「ママズ・プレイス」というお店で開かれ、今年も300人以上が参加しました。きんたまを食べることに関して、会場のバスター氏曰く、
「一旦自分が口に入れているものに対する精神的な壁を越えられたら、他の食べ物と変わらないよ。いい味がするからね。」そうですか... もともとは12年前に主催者であるナンシーさんの亡き夫が、モンタナから帰ってきた後にママズ・プレイスでナッツをフライにしたことからこのお祭りが始まったと言います。祭りはどんどん大きくなっていき、今では100ポンド(45kg)分のきんたまを揚げているとのこと。よくもまあきんたまだけでそんだけ集めたものです。参加者の一人、ジュベールさん(58)曰く、きんたまのフライにタルタルソースを付けてパンに挟んで食べるのが好きだといい、味はよくお祭りで出てくるミートボールと変わらない、とコメントしました。
「なに、2、3杯ビールを飲んだら、違いなんかわからないから。」
...みなさんはきんたまの唐揚げ、食べられそうですか?管理人は無理。ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ....

※追記
 今年の3月に、"tokyo-fuku-blog"さんで、やはりきんたま祭りのニュースが紹介されていました。場所はネブラスカ州で名前は「第16回マウンテン・オイスター・フライ」オイスターとはカキのことですが、山のカキ=”きんたま”という認識のようです。揚げたり焼いたり炒めたり、タコスにしてパンに挟んだりして食べたもよう。参考:羊のキンタマ揚げに長蛇の列
 フロリダでは「七面鳥のきんたま祭り」が行われていたり、アメリカ人はどんだけきんたまが好きなんでしょうか。どうでもいいけど、このエントリー中何回きんたまと言ったでしょうか。だんだん麻痺してきましたよきんたま。もうぜんぜん抵抗がないですきんたま
<ネタ元:Oddnews-AP

投稿者 ono takuya : 15:50 | トラックバック

2007年05月13日

■今日の管理人:浮気しない


■自宅がいやで逮捕してもらった男性

投稿者 ono takuya : 23:19

■自宅がいやで逮捕してもらった男性

Italian prefers prison over his mother's arguing
 イタリアはシチリアからのニュース。自宅での母親と継父のいさかいに絶えられなくなってしまった男性が、刑務所に入れてくれるよう警察に頼むという事件がありました。この男性はマルチェロさん24歳。海賊版CDの販売で彼は自宅謹慎処分にされており、無断で家から出ると逮捕されてしまう立場にあったのですが、家での争いに巻き込まれるくらいなら逮捕されたほうがましと判断、警察に電話して家を出たそうです。
 警察がマルチェロさんを逮捕しに駆けつけると、彼は「会えて幸せです」と言ったとか。イタリアの夫婦喧嘩は刑務所よりもひどいということでしょうか。つーか自宅謹慎になった彼の自業自得という気も。これも刑罰の一つですなはっは
<ネタ元:Offbeat-AFP

投稿者 ono takuya : 16:55 | トラックバック

2007年05月12日

■宝くじの当選者、12年後にもとの仕事に戻る

Lotto winner goes back to old job
 イギリスからのニュース。12年前にロトくじで280万ポンド(約6億6千万円!)を当てた幸せ者が順調にお金を使い果たし、この程もとの仕事に戻った、という出来事があったそうです。6億ですか...めまいがするよ...
 この男性はマイケル・アントヌッチさん(58)。自分のお母さんから借りた10ポンドでロトくじを買い、イギリスで最初のロト勝者の一人になったそうです。彼はボートを買ったり、ナイトクラブに通いつめたり、とにかく豪華なものを買い、いろんなビジネスにお金を使い、モデルと12週間しか続かなかった結婚をしたりしました。彼は今元の仕事に戻り、中古の家具を買ってアメリカに輸出するという業務を行っているとか。彼のコメントは以下。
 「これは宝くじに当たらなかったら一生できなかった体験でした。一番金持ちの人間として墓場に行きたくはないです。そうでしょう?お金は使って、楽しまないと。」ごもっとも。「...私はまだ30万ポンドのアパートを所有しています。株はたくさんあるけど現金は少ないんだ。けど、健康で美味しいワインが飲めれば僕は全てOKさ」
 なんて言うか、人生を楽しんでいる人だよね。ちなみに12年間どんなことをやってみたかというと、修道会に75万ポンド、家具のお店をオープン(失敗した)に30万ポンド、ポップバンドをデビューさせるのに40万ポンド、そして22歳のケリー・アーキンスとのバハマでの結婚式に1万ポンド。お金って、ためるだけじゃなくて、使う方にも才能が必要だよね。みんなは宝くじが当たったら何に使う?管理人はねえ...ああ貧相な発想しかできない...orz
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 11:11 | トラックバック

2007年05月11日

■今日の管理人:ぶっちゃけない


■パリス・ヒルトンが死んでいる彫刻作品お披露目

投稿者 ono takuya : 22:31

■パリス・ヒルトンが死んでいる彫刻作品お披露目

Paris Hilton dead (in new sculpture)
 非常にタイトルの付けづらいニュース。ニューヨークギャラリーで、ダニエル・エドワーズ氏の彫刻作品が展示されたのですが、その内容というのが、”実物大のパリス・ヒルトンが検死台の上でひどいポーズで死んでいる”姿なのです。横にはペットのチワワも寄り添う形。
 お騒がせセレブとして有名なパリス・ヒルトンは飲酒運転疑惑で保護観察処分を命じられている最中に、免停中にもかかわらず運転しているところをつかまり45日間の禁固刑を言い渡されているそうです。で、そんなパリスを持ち出して「飲酒運転の危険性を若者に知ってもらう」ために製作したとダニエル氏はコメントしてます。ちなみにおなかの部分はふたがはずせるようになっており、中には取り外しのできる内臓を完備。来館者が内臓を取り出して検視官の気分を味わえるというおまけ付です。
 ダニエル・エドワーズという名前を聞いて「またあいつか」と思った方はとんでもニュース通ですよ。この方は以前にも”四つんばいになって子どもを出産する実物大ブリトニー・スピアーズ”という作品を発表したりしているアーティスト。どうみてもアピールする層が「飲酒運転の若者」ではなくて「酔っ払いのおっさん」にしか思えないのが惜しい。
参考:
パリス・ヒルトン(wikipedia)
Metro.co.ukのニュース映像
パリスヒルトン記事まとめ(ABCdane.net)

<ネタ元:Offbeat-AFP

投稿者 ono takuya : 13:49 | トラックバック

■台湾に「病院バー」登場

看護で開拓
そういえば以前トイレがテーマのレストランを紹介したのも台湾だったな。座るところが便座で、トイレの形をした容器にカレーを盛り付けて出すという...で、今回は台湾に「病院バー」が登場。別に病院の中にバーができたわけじゃなくて、病院をテーマにしたバーということで、もちろんウェイトレスはナース姿(なぜがうさぎの耳つき)、飲み物は点滴の容器から注ぐという懲りよう。トイレには「緊急治療室」と書いてあるそうです。やはりここまでやったら、さくらエキストラ動員して毎日「リアルERショー」をやってくれれば完璧かな。この手のバーなら日本でも流行ると思うんですけど...誰かやりません?

関連:トイレがテーマのレストランin台湾
<ネタ元:京都新聞

投稿者 ono takuya : 11:13 | トラックバック

■ジェットエンジンを積んだトイレ、続報

先日簡易トイレにジェットエンジンをつけた男という記事で紹介したジェットエンジン搭載の簡易トイレをご紹介しましたが、このトイレが激走する動画がGIZMODOで紹介されていたのでこちらでもご案内。のっけからトイレットペーパーを持って乗り込むあたりで吹きました。

まあとにかくあきれるやら笑えるやら。ところでひとつ気になる点が。製作者のポール・ステンダーさん、管理人が見たソースでは「A US inventor」と書いてあったので「アメリカ人発明家」と紹介したのですが、動画を載せていたGIZMODOではイギリス人とのこと。どっちが正しいんだろ?調べてみないと...。
関連:ポール・ステンダーHP
   簡易トイレにジェットエンジンをつけた男
<ネタ元:GIZMODO

投稿者 ono takuya : 09:28 | トラックバック

2007年05月09日

■今日の管理人:てきとうに説明しない


■恒例の(笑)台湾議会大乱闘

投稿者 ono takuya : 17:40

■恒例の(笑)台湾議会大乱闘

MPs clash in Taiwan
 毎度のことと言えば毎度のことなのですが、なぜか紹介せずにはいられない台湾議会。すぐに大乱闘になって荒れることで一部では有名な台湾議会が、またも大荒れになっておりますな。ご覧の通り↓というわけです。どうみても組体操の人間ピラミッドですね。本当にありがとうございました。
 冒頭の記事ソースを直訳します。「対抗する議員はパンチを打ち合い、互いの肩の上に登り、台湾の議会は場所を奪い合って混沌と化しました。」いったい何のお祭りなんでしょうか。どうも与党であるDPP(民主進歩党)の議員が20人以上も議長であるワンさんの壇上を取り囲んだことでこの騒ぎになったようですね。野党である国民党のワンさんが予算審議の進行を妨げたからだ、とDPPは主張してますが...
 壇上を囲んだDPPに国民党が止めに入り、もはや議会の姿をなさない大乱闘になった、という。少なくとも一人の議員が額に怪我をし、病院に運ばれたそうです。何やってんだか...(笑)台湾議会も早いとこ乱闘対策に元プロレスラーとかをいれといた方がいいですよ。なんなら大仁田を輸出しましょうか?

関連:荒れる台湾議会
台湾議会、女性議員が靴を投げつけ怪我人が出る
台湾議会、紛糾して弁当投げつける
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 15:54 | トラックバック

2007年05月08日

■余命を宣告されて貯金を使い切った男性、実は誤診だった

Misdiagnosed man seeks compensation
 イギリスからのニュースです。ガンで余命数ヶ月と診断された男性が、残りの人生を楽しもうと貯金を全ておろし、お金を使い切った後で実は診断が間違っていて死ぬことは無いと言われてしまい、現在医者を相手取って補償を求めているそうです。なんてこったい。
 この方はジョン・ブランドリックさん62歳。末期のすい臓ガンで余命は数ヶ月と診断され彼は、残された時間をスタイリッシュに過ごそうと、仕事を辞め、ホテルやレストランでの食事に貯金を使い始めたそうです。しかし一年後、南西イングランドの王立コーンウォール病院の医者は、診断を修正してしまったのです。「ブランドリックさんの病名はすい炎で、死ぬことは無いだろう」と。ブランドリックさん曰く、
 「私の人生はひっくり返ってしまいました。私には限られた時間しか残されていないといわれ、服も車も、全て売り払ってしまったのです。」
 彼はこの問題を法廷に持ち込みたくは無い、とした上で、「彼らが間違った診断をしてしまったのなら、私にいくらか返してほしいのです」と言っています。しかし病院側のコメントは「その点に関しては、はっきり”過失である”という証拠は無い」と発表。「彼の置かれた立場には同情しますが、間違った診断がなされたのかどうかということはわかりません」とコメント。要するに前は本当にガンだったけど現在はすい炎に変わったかもしれないじゃないか、ということなのかなあ。それにしてもお金を使い果たした後で「やっぱり死にません」て...
 このお話を元に映画の企画を作って売り込みにいくしかないな。貯金を下ろして旅に出たことにして、いく先々のエピソードをでっちあげ演出して、帰ってきたら誤診と言われ、一文無しからまた頑張っていく、みたいな。そんな映画なら観にいきたいと思う管理人でした
<ネタ元:Oddnews-AP

投稿者 ono takuya : 12:57 | トラックバック

2007年05月07日

■今日の管理人:勝手に売らない


■妻をオークションに出しちゃった男性

投稿者 ono takuya : 23:55

■妻をオークションに出しちゃった男性

Brazilian man wants to sell wife on Web
ブラジルはリオデジャネイロからのニュース。あるブラジル人男性が、自分の妻をインターネットオークションで売りに出し、オークションサイト側がこの販売を差し止めるよう指示するという事件がありました。何でも売れちゃう時代なんだね。
サイトは「Mercado Livre」というところで、ここで男性は妻を50ドルで売りますと出品していたそうです。サイト運営側は、人体の売買を禁止しているブラジルの法律に触れるからという名目で却下したらしい。気になる出品の文章はというと、以下の通り。
「...新品同様。ベッドでは最高で、キッチンでも素晴らしく、家をきれいにするのはプロ並み、子供もいません...」どうもこの男性お金に困っていたようで、問題が解決したら買い戻すつもりだった言うことです。ま、そんなことやってたら奥さんは愛想を尽かして買われた家に落ち着いちゃうと思うがどうか。つーか50ドルでいいなら俺が買いたいよ(笑)!ノークレーム・ノーリターンですごいのが来ちゃったら悪夢ですけど...
参考:MercadoLivre

<ネタ元:Earth times.org

投稿者 ono takuya : 23:42 | トラックバック

2007年05月06日

■出動した消防士がストリッパーに間違われ大喝采

U.K. pub fire brings 'Full Monty' response
イギリスはセントヘレンズからのニュース。とあるパブで小さな火災があり、消防士が駆けつけたのですが、消防士の人たちがコスプレしたストリッパーと勘違いされ、会場から大歓声を浴びるという事件がありました。実はこのパブ、ストリップのショーをやっており、ストリッパーの更衣室で小さな火事が起きたため消防士が8人出動したのですが、それほど火が大きくなかったためか客は火事があったことすら知らず、やってきた消防士を映画「フル・モンティ」のようなストリッパーと勘違い、女性客が騒ぎ始めたということのようです。パブのマネージャー、ポール・コステロ氏曰く、
「お客さんたちは消防士に向かって”服を脱げ”、”お金はあるわよ”などとはやし立てました。皆さんは全員これがショーの一部だと思っていたようです。
火事の方は特に被害もなく、一人けが人が出て終わったもよう。火元はどうもストリッパーの使っていた燃えるバトンの燃料が引火したものだとか。”場の空気を読む”という大人社会の必須スキルを用いて、やっぱり脱いどいた方が良かったんじゃないでしょうか。冷静に考えろ!火事で消火に来ましたなんて言ったらパブがパニックになって怪我人が増えるじゃないか!ここはストリッパーの振りをして場を和ませてやりすごすんだ。それが大人ってもんだろう
  
<ネタ元:Earth Times.org

投稿者 ono takuya : 14:12 | トラックバック

2007年05月05日

■今日の管理人:勝手な理由をつけない


1日に2回も車を盗まれた男

投稿者 ono takuya : 18:50

■一日に二回も車を盗まれた男性

Wis. man's car stolen twice in one day
アメリカはウィスコンシン州からのニュース。たった一日の間に2回も同じ車を盗まれたかわいそうな人がいますね。彼の名前はヨーク・ハイデン。ハイデン氏本人の証言によると、起こった出来事は以下の通り。
4月27日。彼の妻が買い物に行った際に、彼の1990年式のアウディ・クアトロが駐車場で盗まれた。車内には鍵が付けっぱなしだった。自動車修理工場を営むハイデン氏は急いで友人に知らせると、車が雑貨店から1ブロック離れた場所で見つかったという知らせが入った。鍵は無くなっていたという。車からハイデン氏はペットフード、手紙や個人的な荷物を運び出した後、彼はメカニックマンに、車のエンジンがかからないよう、点火用のコイルワイヤーを取り外すように伝えた。しかし、実は車にはコイルワイヤーは2つ付いていたのを誰もが忘れていた。警察には車が見つかったと連絡し、ハイデン氏はスペアキーを取りに車を離れ家に戻った。しかし、残っていた方のコイルワイヤーを使われ、戻ってみると車はまた盗まれていた。
「言葉が出なかったよ。」とハイデン氏。「車が見つかったという興奮は一気に失望になったんだ。僕は手に持ったキーをながめるしかできなかったよ。」
今回のことで何を学んだかと言われてハイデン氏はこう言っている。
「車のキーを中に残しちゃだめだよ。それから、車を見つけたら、絶対に離れちゃだめだってこと。」
キーを付けっぱなし、あげくは見つかった車を残していなくなるという...同情していいんだか悪いんだか?みんなは気をつけようね!
<ネタ元:Oddnews-AP

投稿者 ono takuya : 15:36 | トラックバック

2007年05月03日

■今日の管理人:元に戻さない


博物館がゴキブリを買い取ります宣言

投稿者 ono takuya : 16:58

■博物館がゴキブリを買い取ります宣言

Museum pays cash for live cockroaches
アメリカはヒューストンからのニュース。ヒューストンの自然科学博物館が新しく昆虫の展示をすることになり、そのために生きたゴキブリを捕まえて持ってきた人にはお金を出すとして話題になっております。お値段はゴキブリ1匹につき25セント。約30円てとこですね。展示は生きたゴキブリ1000匹をディスプレイするというもので、受付は来週の火曜日から。博物館そのもの5月25日から新たにオープンする予定なのですが、ゴキブリ提供者には無料で観覧できるよう配慮するとか。
管理官のナンシー・グレッグ氏はゴキブリはわれわれが住んでいる場所と同じくらい清潔であるとした上で、それらを捕まえることは子供にとっても良い活動になるだろうとのことです。コギブリホイホイなどの粘着系ガジェットを使わないでゴキブリを捕獲するのって意外と大変なんじゃないかな。みんなもトライしてみたら?一匹30円ということは1時間に20匹捕まえても自給600円か...楽しみながらじゃないとやってられないが、これが楽しめるのかどうか...
下は参考までに、ゴキブリの大群の映像at京橋駅

<ネタ元:Oddnews-AP

投稿者 ono takuya : 16:34 | トラックバック

2007年05月02日

■簡易トイレにジェットエンジンをつけた男

Jet-powered loo
久しぶりに比類のないおバカがいました。やっぱりアメリカ人です。↓ご覧の通り、簡易トイレにジェットエンジンを装備して時速112kmの猛スピードで移動することを可能にした方がいらっしゃいます。発明されたのは43歳の発明家、ポール・ステンダーさん。ぼろぼろの古い簡易トイレに1000馬力のボーイング社のターボエンジンをゴーカートのシャーシの上に搭載しております。お値段約120万円のこのマシン、9mもの炎を吹き出しながら前進したとか。とりあえずドアには穴が二つあいており、どこへ飛んでいくのか覗けるようにはなっているようです。前が見えてもまったく無力だけどね!ちなみに名前は「Port-O-Loo」。
いたってまじめな本人のコメントは以下。
「最初はほんとのトイレっぽくしようと思って、トイレットペーパーを装備させたんだ。だけど、紙がジェットエンジンに詰まったらすごく危険だってすぐにわかったのさ。エンジンが紙を吸い込んだら、大爆発だよ。僕も一緒にね。」
あきれてものが言えませんが、笑いが止まらないのはどうしてだろ?

関連:人は何故ジェットをつけたがるのか
ショッピングカートにジェットエンジン
ジェットの翼で空を飛ぶ人
おばあちゃんの車いすに勝手にジェットエンジン
公道を走れるジェットビートル(Engadget Japanese)
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 22:11 | コメント (0) | トラックバック

■たった一人で9つの議会に当選した人

Voteless politician to win nine seats
イギリスからのニュース。サマーセットのアクスブリッジに住む不動産業者のクリス・バーン氏(40)が、たった一人で9つの異なる議会に当選してしまったとのことです。その議会とは、アクスブリッジ、チェダー、ロックスブリッジ、コンプトンビショップ、ウェアー、バンウェルとドレイコットパリ、そしてセジモアの二つの議席、とのことです。ちなみにどれも一票の投票もなしに当選、ということでどれも定員割れを狙っての議席ゲットのようですね。そして目下もう二つの議席を争っている最中とか...どんだけ出てるんだ!
この方は、伝説の俳優フランキー・ハワードを晩年介護していた方だそうで、現在も氏の家に住んでいるとか。クリス・バーン氏はたくさんの議会への出馬は過剰な無理ではないとした上で、
「すべての議会に出席することは難しいかもしれないが、自分の仕事を全うすることは可能だよ。多くの人々が政治に興味を持っていないということはひどいことさ」とコメントしてます。
それにしてもこんだけダブって出馬してもOKっていうのはイギリスのお国柄なのかなあ。他の国ではどうなんだろ?きっと来年は二ケタ安打いけそうですね。目指せギネス記録
<ネタ元:ANANOVA

投稿者 ono takuya : 17:54 | トラックバック

2007年05月01日

■今日の管理人:カモメから守らない


建築業者、カモメ対策にボディーガードを雇う

投稿者 ono takuya : 15:14 | トラックバック

■へべれけの新郎に愛想を尽かし、花婿を弟に変更

飲み過ぎて酔っ払い、花嫁を弟にとられたインド男性
というわけでインドからのニュース。インド東部ビハール州のとある村において29日結婚式が執り行われる予定だったのですが、その日現れた新郎がぐでんぐでんに泥酔しており、愛想をつかした花嫁が急きょ結婚相手を新郎の弟に変更、無事に式が挙行されるという事件があったそうです。この日の新郎はあまりにも酔っ払っており、無礼な態度をとり続けたため、新婦側の家族に追い出されてしまったとか。その場で交渉したところ、弟のほうもすぐに快諾したため式が執り行われたようですね。めでたいんだかめでたくないんだか...。最後に、ソースの記事のあまりにも悲しすぎる最後の一文をコピペしときます。
花嫁をとられた「元」新郎は、泣いて謝ったが、10代の新婦が戻ってくることはなかったという
みんなも大事な式には酔っ払いすぎないよう気をつけようね!
※”続きを読む”に歴代の変な結婚式ニュースをまとめてみました。ご参考までに。

■夢に出てきた電話番号の相手と結婚
■スキーとスノボで滑りながらの結婚式
■三世代が同じ日に結婚式挙行!
■エマさん、犬と結婚式
■777日の結婚式大人気
■カップル、どっちの姓を名乗るかゴルフ勝負
■結婚した花嫁は男だった
■花嫁の冗談で結婚式が延期
■神父「処女じゃないウェディングドレスには罰金を」
■ケーキでできたウェディングドレス完成
■酔っぱらった花婿大暴れ→逮捕
鬼嫁花嫁コンテスト開催
■蛇と結婚した女性ってまたインドかよ
■結婚指輪を猛ダッシュで取りに行く牧師
■どっちか選べず双子の両方と結婚
■寝言で「離婚します」、取り消せず
■ヤギとやった男、ヤギと結婚させられる
■7歳で結婚、しかも犬と
■サソリ女とムカデ男が結婚
■結婚式で親バカが信号操作
■新婚初夜は義理の父とin留置所
■結婚したくなくて誘拐を自作自演
■市営の墓地でナイトメアな結婚式
■監獄結婚式
■ショットガンで血まみれの結婚式
■花嫁がケーキまみれのイベント
■式の最中にセックル、膣けいれんになって病院へ
■バンジージャンプで結婚式
■グラビアモデルの結婚式にFFカップのおっぱいケーキ
■運転手が車内放送でプロポーズ
■違うほうの双子と結婚してしまった男性
■不妊に悩む夫婦、実はセックスを知らなかった
■すごい勢いで結婚→離婚→結婚
■結婚式で打った空砲が飛行機に命中

以上。4年もこのブログやってて思うのは、変な結婚式とおバカな泥棒はネタにことかかないということですね。...疲れた...
<ネタ元:CNN

投稿者 ono takuya : 14:32 | トラックバック

■建築業者、対カモメのボディーガードを雇う

Builder hires seagull bodyguard
イギリスのニュース。建設作業中にカモメに急降下で襲われることに嫌気がさした社長のコリン・ジョーンズ氏(38)が、作業員の仕事中にカモメから守るため、ボディーガードのアルバイトを募集したそうです。ちなみにガードの武器は「ほうき」。
屋根での作業中にカモメに襲われ負傷者がでたということで、ジョーンズ社長は新聞にボディーガード募集の広告を掲載。時給は6ポンド(約1400円)、応募条件は「アウトドアが好きで、カモメに詳しく、視力が良くて足が速いこと」。
結果、20以上の質問の末に雇用されたのはスティーブ・ジャッコーさん。彼は以前から作業中に鳥を威嚇するのにホイッスルを使っているとかで、今後の活躍が期待されます。つーかボディーガードがほうき持ってカモメを追い掛け回すって...絵的に想像すると笑えます。カモメ撃退に頑張りすぎて屋根から落ちないかが一番心配

<ネタ元:Metro.co.uk

投稿者 ono takuya : 13:29 | トラックバック